【写真】シャンボール城(Château de Chambord)
シャンボール城(Château de Chambord)はフランスロワール=エ=シェール県のシャンボールにある城。
ロワール渓谷に点在する城のうち、最大の広さを持つ。フランス王フランソワ1世のために建てられた。
世界遺産「シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」に含まれる。
シャンボール城は1981年から2000年まで単独で世界遺産に登録されていた。
(引用:wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/シャンボール城)
パリからは車で2.5hrsくらい
私たちが行った日は祝日に当たってしまったため、4hrsかかりました
さて、パリ市内の写真そっちのけで投稿しようとしていますのが、シャンボール城というお城です。
そして着いて見たら、まさかの周りに何もないところ(草原)にいきなりお城!
駐車場もめちゃくちゃワイルド!駐車エリアが草原の中にもあってみんなテキトーに止めます。
ちなみに駐車料金かかりますが、今回は2時間くらいで3〜4ユーロ。

↓水路を渡って上陸!

↓こちらがinformation centerでここでチケットを買います。

↓information centerをお城側に進むと直ぐにカフェ&お土産やさん。

↓その中のクレープ屋さんで軽食。値段がね・・・パリに比べるとやっぱり安い。


↓小さな教会

↓庭側から見た正面 ドーン

↓城から見た庭 ドーン



↓この階段、教科書で見たことある気がする(遠い記憶・・・)



↓拡大すると奥の方に駐車場が見えます ご覧の通り周りには何もありません



雲ひとつない青空、お城が映えるお天気でした
いや・・・いいお天気どころかめっちゃ暑かった
4〜5月、お城めぐりのベストシーズンかもしれません
ロワール渓谷に点在する城のうち、最大の広さを持つ。フランス王フランソワ1世のために建てられた。
世界遺産「シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」に含まれる。
シャンボール城は1981年から2000年まで単独で世界遺産に登録されていた。
(引用:wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/シャンボール城)
パリからは車で2.5hrsくらい
私たちが行った日は祝日に当たってしまったため、4hrsかかりました
さて、パリ市内の写真そっちのけで投稿しようとしていますのが、シャンボール城というお城です。
そして着いて見たら、まさかの周りに何もないところ(草原)にいきなりお城!
駐車場もめちゃくちゃワイルド!駐車エリアが草原の中にもあってみんなテキトーに止めます。
ちなみに駐車料金かかりますが、今回は2時間くらいで3〜4ユーロ。

↓水路を渡って上陸!

↓こちらがinformation centerでここでチケットを買います。

↓information centerをお城側に進むと直ぐにカフェ&お土産やさん。

↓その中のクレープ屋さんで軽食。値段がね・・・パリに比べるとやっぱり安い。


↓小さな教会

↓庭側から見た正面 ドーン

↓城から見た庭 ドーン



↓この階段、教科書で見たことある気がする(遠い記憶・・・)



↓拡大すると奥の方に駐車場が見えます ご覧の通り周りには何もありません



雲ひとつない青空、お城が映えるお天気でした
いや・・・いいお天気どころかめっちゃ暑かった
4〜5月、お城めぐりのベストシーズンかもしれません
スポンサーサイト